目次
新しい愛機。それはクロスカブ50


実はバイクを約15年ぶりに買う事になりました。諸事情にてあいのりが条件の為、今回は原付です(-.-;)y-
一応限定解除を持っていますが、やはりスクーターには抵抗がある為。
大人(オヂサン)が乗れる原付と言えば、やはりクロスカブ。その一択!でした。
ランクル300とクロスカブ。正に小兵と巨像!時代劇で言えば殿様と足軽みたいな組み合わせですね笑。
日本一無駄な比較。クロスカブ50とランクル300を比べてみた


折角なので誰もしないであろう、カブとランクルのスペック比較をしてみました。
多分日本一需要が無い比較
| ホンダ クロスカブ50 | トヨタランドクルーザー300 | カブとランクルのスペック差 (数字は全て四捨五入) | |
| 排気量(cc) | 49 | 3444 | 70倍 | 
| エンジン形式 | 単気筒 | V型6気筒 | 6倍 | 
| 最高出力(kw) | 2.7 | 305 | 113倍 | 
| 最大トルク(N.m) | 3.8 | 650 | 170倍 | 
| 全長(m) | 1840 | 4985 | 2.7倍 | 
| 全幅(mm) | 720 | 1990 | 2.8倍 | 
| 車両重量(kg) | 100 | 2550 | 26倍 | 
| 最小回転半径(m) | 1.9 | 5.9 | 3倍 | 
| 燃費(km/L) | 94 | 7.9 | マイナス12倍 | 
| 燃料タンク | 4.3 | 80 | 19倍 | 
誰がどう見てもランクルの圧勝!しかし唯一無二でカブがランクルに圧勝できるのは燃費です(当たり前ですが、、、)。
その差、実に12倍!ランクル実燃費が大体リッター5km前後と言われてるらしいので(購入したら詳細な燃費レポートお届けする予定です)カブとの併用ならば足して丁度いいカンジ!
今月中には納車予定なので、ランクルより一足先にカスタム情報も併せクロスカブの情報もお届けする予定です!
リンク

 
	 
		 
		 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 先日、一足先に納車したクロスカブで走ろうと思っていたコースを先にランクルで走っちゃいました。 […]